2021.06.13|一般向け
2021.01.23|一般向け
2020.08.31|その他
「ゆうちょエコ・コミュニケーション」様からご寄付をいただきました。
このご寄付により、
海岸のプラごみの早期回収によりマイクロ化を防ぐと共にマイクロプラスチックの回収活動を行います。さらに、野生動植物の観察を通じてマイクロプラスチックが生物や環境に及ぼす影響などを普及啓発することで市民の関心を高め、将来に亘って持続的にごみの発生を抑制することができるように環境教育を行います。
「ゆうちょエコ・コミュニケーション」とは、環境保全活動に地域住民とともに取り組む団体を支援することで、ゆうちょ銀行と地域社会・地域住民の相互コミュニケーションを深め、地域社会の持続的発展に貢献することを目指す取り組みです。
ホームページは以下のリンクから
2020.08.09|一般向け
今年度産卵したアカウミガメの卵が、8月9日の早朝、ふ化をしました。
この子ガメたちは、5月20日に産卵した卵からふ化しました。最初のふ化が始まるとその後は順調にふ化してきます。そこで、子ガメの観察会を8月15日(土)から実施します。お申込みは、申込みフォームにご記入の上お申し込み下さい。
なお、観察会に際しては、新型コロナウイルスの感染対策を実施しております。対策については、こちらをご参照下さい。
2020.07.03|一般向け
2020年度の親ガメ産卵調査のお申込みについてのお知らせです。
現在、親ガメ産卵調査のページでは、2019年度のご案内を掲載しております。
ホームページの更新が遅れてしまい、ご迷惑をおかけしております。
今年度も親ガメの産卵調査を実施致します。
日付は、7/5(日)、7/11(土)、7/12(日)、7/19(日)、7/25(土)の5日間です。
お申込み用紙も2019年度版ですが、その用紙でお申込みすることができます。
記載されている日付が異なっておりますので、上記の日付を記入していただきますようお願い申しあげます。
なお、親ガメ産卵調査はサンクチュアリジャパン会員を対象とした活動です。調査に参加するためには、サンクチュアリジャパンへのご入会が必要です。申込みの詳しいご案内はこちらをご覧になってください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。