サンクチュアリジャパン

サンクチュアリジャパンについて

浜松市の馬込川河口には、アシ原や干潟など多様な自然が残っています。ここは、野鳥たちの大切な生息地で、ツバメのねぐらでもあります。この貴重な環境を開発計画から守ろうと起こした市民運動(1984年)が団体の始まりです。
 遠州灘海岸では、それまでほとんど知られていなかったアカウミガメの産卵を確認し、繁殖調査をスタート(1987年)しました。この頃から海岸に沢山の車が乗り入れるようになり、大きな環境問題を引き起こしました。砂浜で集団営巣する渡り鳥コアジサシや産卵に来た親ガメ、ふ化したばかりの子ガメにも多数の被害が出ました。自然環境を守るため、海岸への車両乗り入れ規制を各方面に働き掛け、海岸法の改正の実現や、水産庁に働き掛け、ウミガメの保護を国の重要水生生物保護事業としました。また、浜松市においては、「アカウミガメとその産卵地」を市文化財と指定して保護されるようになりました。環境保全のため、積極的に政策提言を続けています。  サンクチュアリジャパンでは、海岸での野生生物の保護調査活動と併せ自然観察会やクラフト教室、ウミガメ講座、ムササビやホタルが飛び交う里山や小川などで野生動物の保護・繁殖調査、河川や湖などの水質調査の開催、クリーン作戦など様々な活動を続けています。かけがえのない自然を次の世代へと伝えていきたいと考え、市民参加の活動をボランティアで行っています。

サンクチュアリジャパンについて

ジュニアレンジャー制度子どもの健全な成長には、身近な自然環境の中に身を置き実体験することがとても大切だと、サンクチュアリでは考えています。
 子どもたちには、「子ども時代は、自然の中でおおいに遊び、優しい心を育てて欲しい。知識ばかりにかたよらない自然とコンタクトのとれる次世代の担い手に育って欲しい。」と思っています。そんな思いからジュニアレンジャー制度が生まれ、野生動植物の保護活動や農業体験から感動を伝える機会作りを行っています。

対象年齢は3歳~18歳まで
1. 野生生物の調査
2. 保護啓発活動
3. 身近な自然観察会
4. 自然に関する映画鑑賞や講演会
5. 農業体験など
これらの活動に合計76回参加するとジュニアレンジャーに認定されます。

ジュニアレンジャー制度参加者には、サンクチュアリの活動の他、家族とともに参加できる研修旅行なども企画しています。

入会案内

サンクチュアリジャパンは、かけがえのない自然を次の世代に伝えるために、野生生物の保護や自然観察会、体験教室など様々な活動を続けています。当会は、会員の皆様の会費や寄付、事業収入で運営されています。活動に賛同していただける方は、ぜひ会員となってご支援ご協力をお願いします。
会員の皆様には、隔月で予定表、年に1度活動報告と会計報告が郵送されます。予定表で行事を確認していただき自由にご参加下さい。また、会員限定の企画への参加や、子ガメ観察会などに何度でも無料で参加が出来る特典もあります。現在、遠方の会員の方には、日頃の活動にご参加頂けませんが、活動への資金援助もボランティアの一環と考えて頂けましたら幸いです。

年会費について

サンクチュアリジャパンでは、随時、会員登録の受付を行っております。入会金は無料です。年会費は下記の通りです。

正会員 ジュニアレンジャー会員 賛助会員 法人会員
大人 子ども(中学生以下)
4,000円
(1口 4,000円)
2,000円
(1口 2,000円)
4,000円
(1口 4,000円)
10,000円
(1口 10,000円)
100,000円
(1口 100,000円)

お申込み方法

入会ご希望の方は、200円切手を貼った返信用封筒(B5以上)に
返信用の住所・連絡先及び「入会希望・入会資料希望」を明記し
サンクチュアリジャパン事務局へ送付して下さい。

送付先
〒433-8123 静岡県浜松市中区幸2丁目17-9
「サンクチュアリジャパン事務局」宛
サンクチュアリ  ネイチャーセンター
サンクチュアリ ネイチャーセンター
〒430-0845 浜松市南区中田島町 1672-3
TEL:053-444-5539 / FAX:053-443-0904
事務局
事務局
〒433-8123 浜松市中区幸 2-17-9
TEL:053-475-6535 / FAX:053-475-6548
MAIL: umigame@sanctuarynpo.jp
  • 緑の地球防衛基金
  • 地球にやさしいカード
  • SDGs
  • SDGs
copyright © sanctuary NPO All Rights Reserved. 画像、文章の無断転用を禁止します。
pagetop